fc2ブログ







一日たりとも・・・・・

一日たりとも形を留めることがなかった!

やっぱり!!


DSCF1075.jpg
 

気が付いたときはイボイボの突起がラスト3個

呑みこんではいけないので取り上げましたが・・・・

破壊することにだけ興味があるみたい


DSCF1076.jpg


ようは何でもいいみたい!!

カミカミ ハムハム

何時になったら止むのかしらね

段々ものが上に上にあがって行きます

はい!!するのはめいちゃんだけです!

皆様のところはいかがですか?


にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



[ 2014/01/14 17:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

こんばんは
めいちゃん頑張りましたね^^
うちはどこにでも付いているチャックとボタン&木の物(椅子の足、米びつ等)他に椅子の中のスポンジ、スリッパなどもしっこくやられました(><)
あとぬいぐるみの目を取ったりするのも好きでしたが、2歳過ぎた頃から徐々にやらなくなったような気がしますv-355
先代犬(ミミ)は殆どやらなかったので、七海の破壊のやり方にはこの頃頭を痛めてましたv-356

めいちゃん木のダンベル&ガム等はどうなんでしょうか~!


[ 2014/01/14 21:20 ] [ 編集 ]

七海ママさんへ

こんにちは
はい!やりますよ!
2わんことも破壊癖がありますね
テレビラック等色々な所、角が取れて丸くなっています
先代犬ぴのこもしなかったですね

ニームの木もありますが、他をしたいようです
クッションのファスナーもやられました
結構大きなクッション60cm位あるのを一生懸命ひっくり返してファスナーを
やりましたね!
もうボロボロです
ぬいぐるみの目大好物ですね
なんか共同作業的に揃ってやるんですよね・・・・・
[ 2014/01/15 14:17 ] [ 編集 ]

こんな小さなイボイボ…
めいちゃん、器用ですね(笑)♪

うちはポンチョが、フリースのチャックから
ジャージの裾のゴム止めストッパー、
スリッパに付いてる飾りボタンetc…
色々破壊しまくりました(^^;;

もうオモチャでは遊ばない年齢になってしまったのですが、
きっとこれらに関しては、今だにガジガジすると思います。
口寂しいのでしょうか?(苦笑)
[ 2014/01/17 12:30 ] [ 編集 ]

めいちゃん、うちのシンバとそっくりです。(^_^;)
シンバもあっという間に破壊しちゃいますよ。
破壊するだけならいいんですが
それを食べちゃったりすると困るから
目が離せませんね。
[ 2014/01/17 18:53 ] [ 編集 ]

Comchaka さんへ

そうでしょう!!
イボイボを取ることに集中していました
ポンチョ君がするのね・・・・・
さすが!めいと同じ血筋だわ・・・(笑)
おもちゃより他のものに興味持つんですよ
笑えたのはスーパーの袋をカシャカシャ音立てて遊んでました
猫ちゃんみたい!

ところでこの場を借りて
3わんの還暦ちゃんちゃんこ撮影から・・・・
寝てしまった写真
もう最高に可愛すぎv-218
癒された瞬間でした
[ 2014/01/18 12:23 ] [ 編集 ]

ポンママさんへ

シンバ君とポン様
我が家のめいとこゆきとそっくり

こゆきはお利口さんで1度もトイレ失敗ないし、あまり悪さしない
それに引き替え
めいはトイレの隣でわざとしたり、おねだりします

そんな時ワンワン吠えておねだり中のめいちゃんをこっちをちらちら見ながら
めいを怒ります

優等生と問題児です
[ 2014/01/18 12:33 ] [ 編集 ]

こんにちは~。

めいちゃん・・・なかなかやりますね~。
マッシュもひどいですよ~。
今日はおもちゃ箱の取ってを食べ尽くしてました(汗)もう処分しました。
だいたい次の日はへんな色のうんちがでるんですけどね。
マッシュは・・少々なんか食べてもお腹の調子が悪くなったりしません(汗)
一瞬で終了のおもちゃも多々あり・・。
これでストレス発散なんかしら~とも。
こゆきちゃんはしないんですね・・。なんだか性格なのか犬種なのか・・。
でも両方だったら大変ですね~。お互い気をつけましょう・・。お友達は高価な
靴を破壊され泣いてました~
[ 2014/01/18 12:54 ] [ 編集 ]

ゆるりさんへ

マッシュ君もするんですね
おもちゃは瞬殺です
何でも噛んでしまいます
めいは基本的に食べないんですが、でもなんかあっては怖いので
見つけたら取り上げてしまいます。
バラバラです
かわいいぬいぐるみも目なし・・・鼻なし・・・ボロボロ
そういえば、合皮より牛革ですね
バッグや靴は本当に気をつけておかないとやられてしまいます
私もバッグをめいにかじられました

[ 2014/01/23 11:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://koyukimeimei.blog.fc2.com/tb.php/80-48d4709c