久しぶり・・・・・半年ぶりに山賊に行って来ました
外はわん連れO.Kなので、食事してきましたが・・・・・・
良い季節なので外席の多い事
50人くらい並んでました


こいのぼりがいっぱい!!
ほとんどが県外ナンバーです


人の多さにびっくりしたのか・・・・緊張気味です

牛肉を焼いて2わんこも頂きました・・・・・

満足したのか帰ってからは爆睡です
私たちはと云うとスターチャンネルで アイアンマンを見ながらぼーと・・・・・・・
そのうち米男子ツアーのザ・メモリアル・トーナメントをちらちら見てまして・・・・・
松山英樹が良い感じなんで・・・・・・うとうとしながら・・・・・
通算15アンダーまでスコアを伸ばし、単独トップで迎えた16番パー3で
ティーショットが池につかまるアクシデント
ドロップエリアから放った3打目も寄らず痛恨のダブルボギーで一歩後退。
8アンダー64と爆発し、すでに通算13アンダーでホールアウトしていたケビン・ナ(米)に
追いつかれるここまで見ると興奮してきて、明日仕事・・・・・・・
17番でもラフからのアプローチを寄せ切れずにボギー。
ナに1打のリードを許し、最終18番でバーディを奪わなければ
プレーオフに進めない絶体絶命のピンチに陥った。
コース最難関の呼び声が高い18番だが、セカンドを1.5メートルにピタリと寄せるスーパーショットで
4日連続バーディ奪取に成功
プレーオフ進出を決めた。
このあたりで目が冴えて眠れなくなった18番のティーショットを放ったあとドライバーが折れる、松山はドライバーを持たずプレーオフに挑む
相性抜群の18番のこと。3番ウッドで放ったティーショットは右のバンカーにつかまったが、
ナが左のクリークに打ち込んで3打目でもグリーンに乗せることが出来ず、松山有利の展開に。
バンカーからのセカンドショットは左に大きく曲がるミスショットだったが、ギャラリーのひざに当たって
グリーン脇のラフに収まる。そこからきっちり寄せてパーをセーブした松山が、ナのホールアウトを待たずに
栄冠に輝いた
そんなアホな私眠たい・・・・・・・
昨日はカープも勝って・・・・・
最高でも最高に
眠たい
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは
山賊人気がありますね☆
こゆきちゃんたちも、うまうまもらえてご機嫌でしたね♪
ちゃんと美味しいものはワンちゃんは知ってますよね(^-^)
松山選手優勝したんですね
凄いですね☆
石川選手より期待大で、これからの活躍が楽しみですね♪
今月はワールドカップも始まりますから、また寝不足の人達が増えますね
明日からは広島カープは札幌ですね~
こむぎちゃん・めいちゃんたち応援頑張ってねp(^_^)q
読んでいてTV見てるようでした~。松山選手が優勝したところの見出しをヤフーで
見てたから知ってたもののTVは見てなかったのでありがとうございます。うふふ。
そして連れてってもらった山賊ですね~。なんだかこちらのスーパーで
山賊おむすびみたいなものを発見。旦那さんが「あっ。爆弾おにぎりや~。めいちゃんとこの~」って言ってましたよ~。たしかにすんごいでかいおにぎりでした。
「山賊」なるところはイベントじゃなく常時開店しているお店でしょうか?
時期外れな鯉のぼりも泳いでいるし・・・・・???
北海道にはプロスポーツ 野球のファイターズ以外にも
サッカー(コンサドーレ)バスケット(レバンガ)フットサル(エスポラーダ)
が、あるのですが
ァタシは野球 それもファイターズの選手の一部しか知らないです。
友人の関係で時たま友人宅でゴルフ観戦してますの
夕刊にカラ―写真入りの松山秀樹さんが
「
松山 米初V 」の見出しで載ってました*^ ^*
日本人では4人目で22歳 最年少だとか・・・ すごいみたいですよ
あららTVニュースで流れてますぅー”【´A`*】彡アハッ
臨場感のある素晴らしい解説ありがとうございます。
やはり、結果だけ先に朝のニュースで知ったので、
試合の流れがわかって、面白いです。
山賊というのは知りませんでしたが、お祭りのように
楽しそうですね。こういう場所にいくとワンちゃんは
たちまちヒーローになりませんか?
山賊は人気ありますね!
私が子供の頃からあります
お誕生日にご飯どこが良い?って聞かれたら”山賊!”って云ってました
その頃まだ高速道路がなくて、2号線なのでもっと多かったです
日祝日は2.3時間待ちは当然当たり前状態でしたよ
両親は、山賊かあ!って嫌がってました!
中国道や山陽道が出来てからは、素通りされて一時期減っていましたが・・・・・
県民ショーに出て復活したようです
御結びが昔より小さくなりましたが、直径10㎝位あります
前は13㎝ありました!
この辺りで、免許取って真っ先に行くのが”山賊”かな!
車がないといけないんです!
松山選手もう見ていて興奮してしまいました!
カープも札幌で、涼しくて良いかな?って思っていたら
北海道35℃超えとか報道されています
後の眠い事
睡魔に襲われながら・・・・・
でも興奮してみてました!
おにぎり昔はもっと大きかった!
まあ!話題作りとしては・・・・・

にならないように・・・・・
なってるのよね~~
山賊は常時開いてますよ!
昔は朝5時頃位まで開いていたようです
今は死語になりましたが、暴走族が朝方集まっていたとか・・・・
広島から1時間くらいなので丁度良いコースだったと思いますね
今は12時頃には閉店するようです!
真夏になったらねぶた祭りのような飾りや仙台の七夕祭りの飾りが出てきます
私も基本的には野球なんですけど・・・・
サッカーもサンフレッチェがあるので時々見ます
球団としてはカープを応援してますが、選手は色々ファンがいます
日ハム中田翔君良いよね!
何で広島出身なのに取らなかったのかね~~とか
日ハム・・・・外国人・・・メンドーサが一番イケメンとか・・・
ミーハーな事行ってます!
松山君は笑顔がない!等言われ、石川遼の方が良いとかね!
世間では言われてますが・・・・・
やっぱり優勝して、いい笑顔でした
凄いと思います!1人で頑張ってる!
他選手のようにコーチとかいないんですよ!
だからメンタルな部分の強さとか、若いのに凄いなあ!!って思っています
メンタルの弱いカープ選手に見習ってほしいです
もう見ていて、頑張れ!頑張れ!拳握りながら応援してました
山賊はいつもこんな感じです
こゆきとめいはヒーローと云うか
抱っこさせてって小さな子に囲まれて
びっくりで、ドキドキしていたようです
大人は平気なんですが、子供はテンション高めでついていけないのかも・・・
体の小さいお子ちゃまに抱っこされるのが不安なのかな~
でもおじちゃん大好きですよ!
あまちゃんですから・・・・
お散歩の途中で疲れた!抱っこ!っていう
2わんこです
こんにちは~
山賊ってお店
テレビで見たことあるかもです~~~
お祭りみたいなお店ですよね
広くて、山や川がある感じじゃなかったかな?
やっぱり、賑やかで楽しそうですね~
松山英樹やりましたね~~~!!!
ここのお店。
かなり有名じゃないですか?
他の方のブログでも見ましたもん。
ゴルフはあまりわからないけど
松山選手が凄いってことだけはわかりました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ポンの事で励ましのコメントいただきまして
ありがとうございました。
これからは、お薬生活になっちゃうけど
元気で長生きしてくれたらそれでいいもんね。
本当にありがとうございました。
県民ショーでやっていたみたいです
そういえば・・・・
山口県民は茶そばを焼いて食べる・・・・とも
いつもお祭り状態で・・・・
テーマパーク状態です
子供の頃はわくわくしてましたよ
松山は凄いけど・・・・
もう
ワールドカップでしょうね(笑)
山賊って子供の頃からあるから・・・・
こんなものだと思っていました
でもいつもいっぱいの人で溢れています
メニューもびっくりするようにも思えませんが、
田舎風なうどん・おむすび・山賊焼き(鶏肉もも肉1枚骨付き)
がっついて食べてしまい、写真撮り忘れてしまいました!
ポン様早くわかって良かったです
可愛い家族と一緒に長くいたいですものね
コメントの投稿